 
- 
                  ライチョウの保護活動
 
- 
                  長野県の鳥「県鳥」に指定されているライチョウは、地球温暖化の影響により今世紀末には生息環境がほぼ消滅するなど、絶滅の危機にあると言われています。 
 このため、県ではライチョウの生息に適した植生の分布や天敵の生息状況の調査を行っています。
 また、「ライチョウ保護スクラムプロジェクト」と銘打ち、ヒナの生存率を上げる「ケージ保護」を実践できる技術者の養成と
 ライチョウの目撃情報を収集するアプリの開発を進めるなど、ライチョウの保護に取り組んでいます。
 宝くじは長野県のライチョウの保護活動にも役立っています。









